我が家の周辺

雄蛇ヶ池 土地改良の記念碑 赤人塚




赤人塚

今回は細谷家から車で約2分、福俵駅より10分の場所にある赤人塚の紹介です。

<<説明>>

石碑には

田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りけり
   (田子の浦を通っていると、ふと開けた視界に、青空にま白い雪の積もった富士山が飛んできた)

と刻んであります。

 ここ東金の地に
山部赤人(※)の石碑があったとは、驚きでした。この 赤人については東金以外にも由縁の地があるらしく、奈良県榛原に同じように石碑があります。他にも山部赤人神社(兵庫県)や山部神社・赤人寺(滋賀県)なども有名です。
 
 また、この東金には同じく万葉の歌人であり、六歌仙としても有名な小野小町ゆかりの地――小野地区と呼ばれる場所があるそうです。
 どうして上総国に宮廷歌人である赤人や、秋田出身とされている小町由縁の地が…?
 鎌倉時代に西行法師もこの地を訪れたといいますが……赤人塚や小野小町塚にも足を運んだのでしょうか……

 縁は異なもの、奇なるものですね。これからも少しずつ彼らの足跡を追っていこうと思います。
 
東金……歴史の古い町であることは重々知っているつもりでしたが、赤人塚に触れることで改めて確認することができました。

※補足
 山部赤人(やまべのあかひと)〜奈良時代の歌人で、『古今和歌集』の仮名序において、柿本人麻呂とともに歌聖と呼ばれ称えられている人物。

地図はこちらです→ 千葉県東金市(別ページで開く)




トップページに戻る。